【幻獣】
11
夢幻邪竜ディルケイム
(インビジブルドラゴン)
知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:ドラゴン語・魔法文明語・汎用蛮族語  生息地:不明
知名度/弱点値:15/20 弱点:物理ダメージ+2
先制値:20 移動速度:30(飛行)
生命抵抗力:16(23) 精神抵抗力:16(23)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部)16(23)2d+1615(22)137583
尻尾(胴体)15(22)2d+1413(20)1510027
翼(爪)14(21)2d+1313(20)125125
部位数:4(頭部:1 胴体:1 翼:2) コア部位:頭部
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
〇水・氷属性無効

●頭部
乄真語魔法・操霊魔法9レベル/魔力12(19)

〇☑魔法適正:戦闘特技《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数・距離》を習得しています。

乄恐怖の咆哮/14(21)/生命抵抗/半減
自分中心に「半径6m/20」の範囲に恐怖の咆哮をします。「2d6+18」点の呪い属性の魔法ダメージを与えます。
このダメージはHPとMPにダメージを受ける側が振り分けることができます(ただし0未満になるような振り分けはできません)。
この能力は連続した手番で使うことはできません。

魔力の結集
魔法を使う際、射撃・起点指定の攻撃魔法を「接触」として扱う代わりに、魔力を4点上昇させます。追加ダメージも上昇します。
この能力を使う場合、勿論ですが「魔法拡大/数」などは使えません。

惑乱の視線/14(21)/精神抵抗/消滅
この竜と対峙した相手は姿を見ている間、自らの手番開始時に精神抵抗をしなくてはなりません。
失敗した場合、その手番の間、敵味方の分別がつかなくなります。攻撃・魔法使用の際、対象をランダムに選ばなくてはなりません。

錬技
「ストロングブラッド」「ビートルスキン」「リカバリィ(7点)」の錬技を使用します。

●胴体
乄テイルスィープ
自身の存在する乱戦エリア内の任意5体までに尻尾での攻撃を行います。
この能力は連続した手番には行えません。

〇攻撃障害=不可・なし
大きさが攻撃を妨げます。
「部位:頭部」は近接攻撃の対象にはなりません。
「部位:胴体」のHPが0以下になるとこの能力は消滅します。

●翼
〇飛翔Ⅱ
全ての部位は近接攻撃の攻撃・回避判定に+2のボーナスを得ます。この効果は翼の1部位がHP0以下になった時点で消滅します。

渾身攻撃
打撃点を+8します。同時に自身の回避能力判定に-3のペナルティを受けます。

乄引き寄せ/15(22)/回避力/消滅
「射程20m」「形状・射撃」で爪を伸ばし、対象を巻き付けます。対象に「2d6+12」点の物理ダメージを与えた上で、対象を自身のいる乱戦エリアに引き込みます。

戦利品
自動 竜の鱗(5000G/赤S)
2~6 竜の牙(1200G/赤S)
7~12 竜の牙(1200G/赤S)×1d
13~ 竜玉(10000G/金SS)
解説
“夢見の巫女”リンネの中に住む幻獣。
リンネと同化しているため、通常の攻撃ではリンネをも傷つけてしまう
作成者:彷徨いポエット
最終更新 : 2019/08/28-20:57:27

>>テキスト版

戻る
データ更新:pass 

「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.06 - ゆとらいず工房